

EPIC FLASH STAR ドライバー
2019年2月1日発売スペック
番手 | W#1 | ||
---|---|---|---|
フェース素材/構造 | 鍛造6-4チタン/Flash Faceテクノロジー | ||
ボディ素材 | 8-1-1 チタンボディ+トライアクシャル・カーボンクラウン+ペリメーターウェイト約12g | ||
クラブ長さ(インチ) | Speeder EVOLUTION for Callaway(S,SR,R) Tour AD VR-5(S) Speeder EVOLUTION V 569(S) Speeder EVOLUTION VI 569(S) | 45.75 | |
Speeder SLK 5(R) | 44.0 | ||
ヘッド体積(cm3) | 460 | ||
ロフト角(°) | 9.5 | 10.5 | |
ライ角(°) | 59.5 |
スペック(シャフト別)
シャフト名(硬さ) | Speeder EVOLUTION for CW(S) | Speeder EVOLUTION for CW(SR) | Speeder EVOLUTION for CW(R) | Tour AD VR-5(S) | Speeder EVOLUTION V 569(S) | Speeder EVOLUTION VI 569(S) | Speeder SLK 5(R) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラインアップ | 9.5 | ○ | □ | □ | □ | □ | □ | -- |
10.5 | ○(L) | ○[L] | ○(L) | ○(L) | ○(L) | ○(L) | ○ | |
バランス | D2 | D1 | D2 | D2 | C9 | |||
クラブ重さ | 約293g | 約292g | 約290g | 約300g | 約301g | 約302g | 約304g | |
シャフト重さ | 約52g | 約51g | 約49g | 57g | 59.5g | 56g | 56.5g | |
シャフトトルク | 5.6 | 5.7 | 5.8 | 4.5 | 4.5 | 4.9 | 6.1 | |
シャフト調子 | 中調子 | 中調子 | 先中調子 | 中調子 | 中調子 |
- ○:通常在庫□:受注生産 --:設定なし [L]左用モデル:通常在庫 (L)左用モデル:受注生産 ※Speeder SLK 5は右用10.5のみ展開になります。
- ※シャフトスペック値は、メーカー(Tour AD=グラファイトデザイン社、Speeder=藤倉ゴム工業社)の公表値になります。
- ※Assembled in China/Japan
- ※ヘッドカバー:Made in China
- ※標準シャフト装着GRIP:GOLF PRIDE Tour Velvet 360 グリーン バックライン無し 約42g,口径60(5718036)
- ※カスタムシャフト装着GRIP:GOLF PRIDE Tour Velvet 360 グリーン バックライン無し 約45g,口径60(5718056)
- ※専用ヘッドカバー:5519087












ドライバー
EPIC FLASH STAR ドライバー
Artificial Intelligence
Real Ball Speed
ついに、ゴルフクラブにもAI時代が。再び世界を驚愕させる、ボール初速で飛ばせ。
あの「EPIC」が、さらなる革新的テクノロジーとともに、「EPIC FLASH」の名を冠し登場します。進化のポイントは、何といってもフェース。ゴルフクラブの開発で初めてAI(人工知能)を導入。また、スーパーコンピューターを駆使することで、通常では34年もの膨大な時間を要するほどの多くのデザイン解析を可能にし、ボール初速の最大化と耐久性の確保を達成した、独特な形状の「FLASH フェース」を生み出しました。もちろん、“2本の柱”、JAILBREAK テクノロジーも搭載。「FLASH フェース」と「JAILBREAKテクノロジー」。この2つの革新的なテクノロジーの相乗効果が、人間の常識と想像を超えた、かつてない飛びを生み出すのです。「EPIC FLASH STAR ドライバー」は、ノーマルホーゼル採用で軽量なヘッドを持つ、幅広いゴルファーにマッチするモデルです。
















Features &
Benefits
- 人間の常識を超える、飛ばすための新たな形状「FLASH フェース」
裏面に、左右非対称で波打つ独特な凹凸を持つ「FLASH フェース」。これは、ボール初速を最大化することを目的に、AIが自己学習を繰り返して導き出した形状です。通常、人が開発において設計と修正を行う場合、8~10回しかできないところ、AIはなんと同じ行程を15,000回も実行。人にはとても思いつかない、驚きのフェースデザインです。また、このフェースは特殊なチタンを鍛造し、595℃で2時間熱処理することで、たわみ、反発、耐久性にすぐれたものに形成されています。
- 2代にわたって培ってきたJAILBREAK テクノロジー
FLASH フェースの裏側には、GBB EPIC、ROGUE シリーズで驚異のボール初速をもたらしてきた“2本の柱”、JAILBREAK テクノロジーを搭載。2つの革新的な技術を組み合わせることで、EPIC FLASH シリーズのボール初速は、かつてないレベルにまで高まりました。
- トライアクシャル・カーボンクラウンも、さらにアップグレード
クラウンには、こちらもGBB EPIC、ROGUEの両シリーズで採用されたトライアクシャル・カーボン素材が使用されていますが、ここにも大きな進化が見られます。今回のものはT2Cという名前を持ち、カーボンの編み込みがさらに細かいものになっています。これにより強度、剛性を保ちながら、さらなる軽量化が可能となり、結果として多くの余剰重量を生み出すことに成功。ヘッドの慣性モーメントを最大化することに貢献しています。
- ペリメーター・ウェイティングで最適な弾道を実現
ソール後方には、キャロウェイが長年にわたり採用し、効果も実証されているペリメーター・ウェイティングを搭載。約12gのウェイトをレールに沿ってスライドさせことにより、ドローやフェードなど、自分好みの弾道に調整することが可能です。また、EPIC FLASH STAR ドライバーは、従来のホーゼルを採用していることで、シリーズ中もっとも軽量なヘッドを実現。ヘッドスピードを最大化することが可能なモデルとなっています。
