メンバープログラムについて>



AIによる「2本の柱」の進化が、
ドライバー並みの反発性能を生み出す
フェアウェイウッドでも、EPICが大きく進化して帰ってきた。
フェースには、AIがモデル別、番手別設計したFLASHフェースSS21を採用。高初速エリアが大幅に拡大し、ドライバー並みの驚異的な反発性能に。さらに、この巨大なポテンシャルを存分に発揮すべく、AIが初めてJAILBREAK テクノロジーの設計も担当。 生み出されたJAILBREAK AI ベロシティブレード テクノロジーによって、フェースカップはしっかりとたわみやすくなり、インパクトの力がより無駄なくボールに伝わることが可能になった。
フェースには、AIがモデル別、番手別設計したFLASHフェースSS21を採用。高初速エリアが大幅に拡大し、ドライバー並みの驚異的な反発性能に。さらに、この巨大なポテンシャルを存分に発揮すべく、AIが初めてJAILBREAK テクノロジーの設計も担当。 生み出されたJAILBREAK AI ベロシティブレード テクノロジーによって、フェースカップはしっかりとたわみやすくなり、インパクトの力がより無駄なくボールに伝わることが可能になった。
フェアウェイウッドでも、EPICが大きく進化して帰ってきた。
フェースには、AIがモデル別、番手別設計したFLASHフェースSS21を採用。高初速エリアが大幅に拡大し、ドライバー並みの驚異的な反発性能に。さらに、この巨大なポテンシャルを存分に発揮すべく、AIが初めてJAILBREAK テクノロジーの設計も担当。
生み出されたJAILBREAK AI ベロシティブレード テクノロジーによって、フェースカップはしっかりとたわみやすくなり、インパクトの力がより無駄なくボールに伝わることが可能となった。
フェースには、AIがモデル別、番手別設計したFLASHフェースSS21を採用。高初速エリアが大幅に拡大し、ドライバー並みの驚異的な反発性能に。さらに、この巨大なポテンシャルを存分に発揮すべく、AIが初めてJAILBREAK テクノロジーの設計も担当。
生み出されたJAILBREAK AI ベロシティブレード テクノロジーによって、フェースカップはしっかりとたわみやすくなり、インパクトの力がより無駄なくボールに伝わることが可能となった。
JAILBREAK AI ベロシティブレード

AIが新たに解析・設計した、
2本のブレード
2本のブレード
従来の2本の柱、JAILBREAK テクノロジーとは違い、今回は、フェースカップの特性を存分に生かすことのできる最適なボディ剛性を追求し、フェースのたわみ量を最大化するという課題を与えられて、AIが解析と設計を担当。その結果、生み出されたのが、ブレード状になった間隔の開いたJAILBREAK AI ベロシティブレードであり、これにより、驚異的なボール初速を実現。
「2本の柱」の進化が生んだ、
石川遼+13.2ヤード*の飛び

*キャロウェイゴルフ調べ。すべてのゴルファーがこの飛距離アップを実現することを保証するものではありません。
表示の数値は、石川プロが前作EPIC FLASHフェアウェイウッドとEPIC SPEEDフェアウェイウッドのW#3 を同程度のヘッドスピードで試打テストした際のEPIC FLASHフェアウェイウッドに比べてEPIC SPEEDフェアウェイウッドが伸ばした飛距離の平均値。
表示の数値は、石川プロが前作EPIC FLASHフェアウェイウッドとEPIC SPEEDフェアウェイウッドのW#3 を同程度のヘッドスピードで試打テストした際のEPIC FLASHフェアウェイウッドに比べてEPIC SPEEDフェアウェイウッドが伸ばした飛距離の平均値。
Technology

AIが新しく全番手別に設計した
FLASHフェースSS21
FLASHフェースSS21


モデル別、かつ番手別にAIが設計したFLASHフェースSS21を採用。また、この最新フェースは、薄肉化、軽量化が可能な高強度素材、C300マレージング鋼(W#3+、W#3、W#4、W#5に採用。W#7は455カーペンタースチール)を鍛造したフェースカップ構造。結果、ドライバー並みの驚異的な反発性能を実現。かつてないほどのボール初速と大きな飛びを安定してもたらす。
モデルによって異なるスクリューウェイト

EPIC SPEEDフェアウェイウッド
「EPIC SPEEDフェアウェイウッド」では、ソールの前方に7gのスクリューウェイトを装着するなどして、浅重心設計が施されており、かつ、MAVRIKフェアウェイウッドよりも低重心化が図られている。低重心化による低スピン性能を、フェースの広い高初速エリアと浅重心化で、安定してやさしく発揮できるようになっており、飛距離の出る強弾道を実現。プロ、上級者はもちろん、ヘッドスピードが平均レベルのプレーヤーでも扱いやすい。

EPIC MAXフェアウェイウッド
「EPIC MAXフェアウェイウッド」はソールには14gと2gのスクリューウェイトを装着しています。高慣性モーメントで低重心、ドローバイアスという特性を持っており、ボールが楽につかまって、かつ、上がりやすく、低スピンの弾道をやさしく放つことが可能となっています。また、スクリューウェイトを前後で入れ替えることで、より強めの弾道にしたり、より高打ち出しにしたりと、好みに合わせて調整することができ、幅広いプレーヤーに対応。
モデル別で異なる、
ターゲットを想定したリーディングエッジ

EPIC SPEEDフェアウェイウッド
リーディングエッジも、高初速に貢献
やや丸みを帯びたリーディングエッジは、フェースのたわみやすさがさらにアップ。ここでも、ボール初速の向上を図っている。

EPIC MAXフェアウェイウッド
ボールが拾いやすい、リーディングエッジ
リーディングエッジが角張ったデザイン。より地面に近づくことでボールを拾いやすくなっており、見た目の面でも安心感を与えてくれる。