Your browser does not support JavaScript!

ツアーニュース | キャロウェイゴルフ公式サイト

top_tout_1800_1350.jpg
ツアーニュース
2023年世界のツアーで11勝!「CHROME SOFTシリーズ」がとにかく強い
2023
4月21~23日に川奈ホテルゴルフコース 富士コース(静岡県)で行われた日本女子ツアー、「41st フジサンケイレディスクラシック」において、ルーキーの神谷そらプロが初優勝しました。神谷プロは、今年からキャロウェイとボール使用契約を結んでおり、愛用しているのはCHROME SOFTボール。すでに「CHROME SOFTシリーズ」は2023年、世界で11勝を挙げています。


神谷そらプロ photo by GettyImages
打ってすぐに決めた!プロが信頼する「PARADYM」シリーズ フェアウェイウッド
2023
日本男子ツアーの開幕戦では、キャロウェイ・スタッフプレーヤーの7人全員、ドライバー同様にフェアウェイウッドでも、「PARADYM」シリーズをチョイスしていました。内訳は、「PARADYM ◆◆◆フェアウェイウッド」「PARADYM ◆◆◆Tフェアウェイウッド」「PARADYMフェアウェイウッド」でした。みなさん、本当に好感触のようです。
ジョン・ラーム 優勝! メジャーを制したセッティングはコレだ
2023
4月6~9日にアメリカ・ジョージア州のオーガスタナショナルゴルフクラブで行われた第87回「マスターズトーナメント」において、キャロウェイ・スタッフプレーヤーのジョン・ラームが優勝しました。ラームにとっては2021年全米オープン以来となるメジャー2勝目であり、USPGAツアー通算11勝目。ラームはこの優勝により、世界ゴルフランキングでも1位に返り咲きました。
プロたちのウエイトバランスには共通点があった!スクリューウェイトを変えてみよう
2023
先日は、日本男子ツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」におけるキャロウェイ・スタッフプレーヤーのクラブセッティングをお伝えしましたが、今回、さらに一歩踏み込んで、ドライバーのソールウェイトについてご紹介していきます。全選手が新しい「PARADYM」シリーズの◆◆◆を使用していたわけですが、前後2つのウェイトはどのようになっていたのでしょうか?
2023年国内男子ツアー開幕!今年のツアーでパラダイムシフトするセッテイングはこれだ!
2023
今週、2023年の日本男子ツアーが開幕します。3月30日~4月2日の「東建ホームメイトカップ」から、最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」までの長い戦いの始まりです。キャロウェイ・スタッフプレーヤーは、7人が出場予定。クラブセッティング写真が届きましたので、各選手のコメントともにご覧ください!
2023年国内女子ツアー開幕! PARADYM旋風を巻き起こす5名のセッティングはこれだ!
2023
2023年の日本女子ツアーが、今週の「第36回ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」(3月2~5日/沖縄県・琉球ゴルフ倶楽部)から、いよいよスタートします。キャロウェイ・スタッフプレーヤーは6名が参戦する予定で、「PARADYM」もついに国内で実戦デビューです。今回は5名のプロのクラブセッティングを、撮影したばかりの写真とともにご紹介していきます。
PARADYM 世界のツアーで、まさにパラダイムシフト!
2023
2023年1月からツアーデビューした、PARADYMドライバーの勢いが止まらない。 デビュー初戦のPGAツアー「セントリートーナメント オブ チャンピオンズ」では、スタッフプレーヤーのジョン・ラームと共に記念すべき初優勝をかざると、翌週のソニーオープン イン ハワイでは、同じくスタッフプレーヤーのキム・シウーと共に2連勝。その後も順調に勝利を重ね、2023年2月27日時点で、なんと怒涛の PGAツアー8戦6勝。勝率75%と、高い確率で勝利を導くドライバーとなっている。
更に、海を越えたヨーロッパでも、その勢いは止まらない。2023年DP Worldツアーは、2月27日現在6戦3勝と、こちらもデビューから勝率50%。まさに、世界中のツアーで「パラダイムシフト」を起こしている。
ジョン・ラーム、キム・シウーが優勝! 2人の武器は「PARADYM」ドライバー
2023
発表されたばかりの2023年ニューシリーズ、「PARADYM」ですが、USPGAツアーではさっそく見事な結果を残しました。2023年初戦のセントリートーナメント of チャンピオンズで、ジョン・ラームが優勝。さらに翌週のソニーオープン in ハワイではキム・シウーも勝利し、いきなりキャロウェイ・スタッフプレーヤーの連勝です。もちろん2人が手にしていたのは、「PARADYM」のドライバーでした。
国内男子ツアー ドライバー使用率 No.1!強かったプレーヤーにもっとも多く選ばれた ROGUE STシリーズのドライバー
2022
2022年も、いよいよ年の瀬となってきました。ここで、今シーズンの国内男子ツアーにおける、キャロウェイならびに、ROGUE STシリーズのドライバーについて、さまざまな記録を振り返ってみましょう。まずは使用率ですが、2022年JGTOで開催された全26試合のうち、25試合においてキャロウェイのドライバーが使用率No.1(同率含む、ダレルサーベ調べ)を記録しました。
石川遼 ツアー通算18勝目!勝利を導いた完璧なセッティングはコレだ
2022
11月10~13日に太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県)で行われた「三井住友VISA太平洋マスターズ」において、キャロウェイ・スタッフプレーヤーの石川遼プロが、日本ツアー通算18勝目を挙げました。石川プロの勝利は、2019年最終戦「ゴルフ日本シリーズJTカップ」以来のほぼ3年ぶりで、「三井住友VISA太平洋マスターズ」においては2010年、2012年に続く3回目の戴冠。しかも今回は、50回目の記念大会(2012年は40回目)でした。
なぜ、そんなに飛ばすことができるのか?ドライビングディスタンスNo.1の河本力を徹底解剖
2022
9月29日~10月2日に行われた「バンテリン東海クラシック」において、キャロウェイ・スタッフプレーヤーの河本力プロが優勝しました。河本プロにとっては通算2勝目で、ツアーデビューシーズンでの複数回優勝は史上3人目の快挙でした。今大会でも、河本プロの最大の武器である飛距離が光っていました。今回のニュースは、その河本プロの最大の武器と言えるドライビングディスタンスについてです。
河本力 ルーキーイヤーで初勝利!
ドライビングディスタンスはツアートップ
2022
「CHROME SOFT Xボール」の最新テクノロジーを石川遼が徹底解説!
2022
「ROGUE ST ドライバー」、「CHROME SOFT」が猛威を振るう!
今季ラストのメジャー戦「全英オープン」
2022
西村優菜 ツアー通算6勝目!
生溝が話題の「JAWS RAWウェッジ」が本気で噛み付いた!
2022
木村彩子、ザンダー・シャウフェレ「CHROME SOFT X」で優勝!
2022
西村優菜 ツアー通算5勝目!  「ODYSSEY WHITE HOT OG #7Sパター」「CHROME SOFT Xトリプル・トラックボール」の優れたパフォーマンス
2022
臼井麗香プロも大絶賛! 「ROGUE STシリーズ フェアウェイウッド」のイベントに潜入してみた!
2022
上田桃子 ツアー通算17勝目!  逆転優勝を支えた「オデッセイ TRI-HOT 5K ONEパター」「CHROME SOFT Xボール」
2022
ドライバー使用率No.1! 国内男子ツアー キャロウェイドライバーを使用したプロたち
2022
国内男子ツアー開幕 キャロウェイ・スタッフプレーヤーが選んだ 「ROGUE STシリーズ」はこれだ!
2022
国内女子ツアー開幕! TEAM CALLAWAYは「ROGUE STシリーズ」で優勝を狙う
2022
キャロウェイゴルフに新たなメンバー! 臼井麗香プロと木村彩子プロ 契約発表
2022
2022年 USPGAツアー初戦 ROGUE STシリーズ 旋風を巻き起こす!
2022
キャロウェイゴルフ 河本力プロ、杉原大河プロと総合用具契約
2022
Yuka-Saso-thum.jpg
「笹生優花プロ」キャロウェイゴルフ と契約
2022
2020-2021 国内女子ツアー キャロウェイゴルフ ドライバー、オデッセイ パター、使用率No.1!
2021
オデッセイパターがツアーで人気爆発中!? ツアープロが「WHITE HOT OG」に変える理由
2021
西村優菜 2週連続優勝! 強い武器となった「X FORGED STARアイアン」「WHITE HOT OG #7Sパター」
2021
西村優菜 ツアー通算3勝目! 優勝を支えた「X FORGED STARアイアン」
2021
2020-2021シーズン20戦連続 国内男子 ドライバー ツアー使用率1位!
2021
210713_thumb
今季ラストの4大メジャー「全英オープン」から目が離せない!
2021
210510_thumb
西村優菜 メジャー初優勝! 勝利を引き寄せたセッティングはコレだ!
2021
210504_thumb
上田桃子ツアー通算16勝! 勝利のセッティングはコレだ!
2021
国内女子ツアーキャロウェイドライバー使用者多数 初戦からEPIC旋風!
2021
「ジョン・ラーム」がキャロウェイゴルフと契約
2021
201208_thumb
キャロウェイ・スタッフプレーヤー 5名が出場  今年の「全米女子オープン」に注目だ!
2020
201104_thumbnail.jpg
ルーキーイヤーの西村優菜が初優勝! 勝利をつかんだ14本はコレだ!
2020
石川遼 今季3勝目! キャロウェイが2019年ツアーを席巻!
2019
キャロウェイがツアー使用率No.1の理由   ツアー現場の舞台裏に潜入してみた!
2019
柏原明日架 ツアー初優勝!勝利を支えたクラブセッティングはコレだ!
2019
石川遼優勝! 日本プロ初制覇! 優勝のクラブセッティングはコレだ!
2019
190402img1
河本結 ツアー初優勝! ルーキーイヤーでの勝利!
2019
190326img1
上田桃子 優勝! 国内女子ツアー ドライバー&フェアウェイウッド使用率 No.1※
2019