2022年 国内ツアー終了!圧倒的な活躍をしたODYSSEYパターを振り返る 11月24~27日に行われた「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」、12月1~4日に行われた「ゴルフ日本シリーズJTカップ」をもって、2022年の日本ツアーが男女ともに終了しました。例年に引きつづき、今年もグリーン上でオデッセイパターを手にするプレーヤーが非常に多く、たくさんの勝利も記録しました。実際のデータとともに、2022年シーズンを振り返ってみましょう。
今年も強かった!2022年PGA、LPGAツアー オデッセイパターの功績をご紹介 現在、日本では男女ツアーがフィナーレを迎えようとしていますが、アメリカではPGAツアーの2021-2022年シーズンが8月に終了し、新シーズンがすでにスタート。LPGAツアーの2022年シーズンも、最終戦の「CMEグループ・ツアー選手権」が11月20日に終了しました。今回は、両ツアーの2022年におけるオデッセイパターの活躍ぶりを、あらためてご紹介していきます。
ZOZO CHAMPIONSHIPでも優勝!オデッセイパターはアライメントが充実 2019年、昨年に続いて今年も、千葉県でUSPGAツアーの1戦、「ZOZOチャンピオンシップ」が行われました。多くのキャロウェイ・スタッフプレーヤーも来日し、エミリアーノ・グリージョ(4位)、ザンダー・シャウフェレ(9位タイ)の2人がトップ10に入る活躍を見せてくれました。そして注目は、優勝パター。ちょっと懐かしい、オデッセイ VERSA JAILBIRDパターが勝利を掴み取りました。
2022年シーズン後半戦もオデッセイが国内ツアーで大活躍! 2022年8月は、「ODYSSEY MONTH」と題して、オデッセイに関するさまざまな企画が行われてきました。オデッセイ公式インスタグラムも多くの方がご覧になられたようで、かなりの注目度でした。キャロウェイ・スタッフプレーヤーは、スペシャルデザインのオデッセイスタッフバッグとパターカバーを使用して国内ツアーに参戦。こちらも、プロのみなさんから大好評でした!
ツアーで注目!「2-BALL ELEVEN」使用プロ続々!! 先日のニュースでは、2022年国内男女ツアーにおけるオデッセイパターの驚異的な勝率をお伝えしましたが、そんななかで人気上昇中のモデルといえば、ELEVENシリーズです。とくに、2-BALL ELEVENパターが投入されて以降は、女子ツアーにおいて使用者数の増加が目立つようになってきています。今回は、2-BALL ELEVENパターに対するプロの声などをお届けします。