

APEX Irons
APEX Irons | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
番手 | I#4 | I#5 | I#6 | I#7 | I#8 | I#9 | PW | |
フェース素材 / 構造 | 17-4 ステンレススチール / FLASHフェースカップ | 17-4 ステンレススチール / フェースプレート | ||||||
ボディ素材 | 軟鉄 + ウレタン・マイクロスフィア + タングステン・インナーウェイト | |||||||
クラブ長さ (インチ) | 38.5 | 38.0 | 37.5 | 37.0 | 36.5 | 36.0 | 35.75 | |
ロフト角(°) | 21.0 | 23.5 | 26.5 | 30.5 | 34.5 | 38.5 | 43.0 | |
ライ角(°) | 60.5 | 61.0 | 61.5 | 62.0 | 62.5 | 63.0 | 63.5 | |
ラインアップ | N.S.PRO MODUS3 Tour 105(S) | □ 🅻 | ○ 🅻:6本セット(I#5-9,PW) | |||||
N.S.PRO 950GH neo(S) | □ 🅻 | ○ Ⓛ:6本セット(I#5-9,PW) | ||||||
N.S.PRO Zelos 8(S) | □ 🅻 | ○ 🅻:6本セット(I#5-9,PW) | ||||||
バランス | N.S.PRO MODUS3 Tour 105(S) | D2 | ||||||
N.S.PRO 950GH neo(S) | D1 | |||||||
N.S.PRO Zelos 8(S) | D0 |
シャフト名 (硬さ) | N.S.PRO MODUS3 Tour 105(S) | N.S.PRO 950GH neo(S) | N.S.PRO Zelos 8(S) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
クラブ重さ(I#5/I#7) | 約412g / 約426g | 約409g / 約423g | 約399g / 約413g | |||
シャフト重さ | 106.5g | 98g | 87.5g | |||
シャフトトルク | 1.7 | 1.7 | 2.2 | |||
シャフト調子 | 元調子 | 中調子 | 先調子 |
○:通常在庫 □:受注生産 Ⓛ:左用モデル通常在庫 🅻:左用モデル受注生産
* シャフトスペック値は、メーカー( N.S.PRO MODUS3 Tour 105 / N.S.PRO 950GH neo / N.S.PRO Zelos 8=日本シャフト株式会社)の公表値になります。
* Assembled in China / Japan / Vietnam
・GRIP
Callaway Tour Velvet ラバー M60R ブラック/ホワイト バックライン無し
N.S.PRO MODUS3 Tour 105/N.S.PRO 950GH neo/N.S.PRO Zelos 8 シャフト装着:約50g,口径60(5715032)














アイアン

APEXアイアン
タングステンを手にし、飛びも高さもアイアンの理想形へ。
進化した、ちょうどいい飛び系軟鉄鍛造アイアン
ちょうどいい飛び系のフォージドモデル、「APEXアイアン」が、さらなるパフォーマンスアップを果たしました。今回初めて、鍛造ボディとAIデザインのFLASHフェースカップを融合。また、こちらも初搭載となったタングステン・エナジー・コアは、前作で搭載されたタングステン・インナーウェイトの重量を大幅に上回っています。結果、さらに高くなったボールスピードと、最適化されたスピン性能は、かつてないほど安定的にプレーヤーへともたらされることになりました。飛距離、やさしさ、正確性、フィーリング、そして美しさ。アイアンに求められる理想的なパフォーマンスを高いレベルで奏でるAPEX史上、最高のAPEXアイアン誕生です。
試打会情報は こちら
レンタルクラブを試そう。レンタルクラブ申込みは こちら
スペシャルサイトは こちら
デビューキャンペーンキャンペーン実施中! 詳しくはこちら



















Features &
Benefits
- 鍛造アイアンで初めて、AIデザインのFLASHフェースカップを搭載
「APEXアイアン」は鍛造(ボディ)アイアンで初めて、AIが設計したFLASHフェースカップ(I#4~9で採用。PWはフェースプレート)を搭載するモデルとなりました。このフェースはAPEXアイアン専用で、かつ番手別にそれぞれ最適なデザインを追求したものとなっており、全番手を通してボール初速が大きく向上。高初速エリアも拡大しており、スピン量も番手ごとに求められるものへと最適化されています。前作以上の高く大きな飛びを、前作以上にやさしく得ることができます。 - タングステン・エナジー・コアでさらなるパフォーマンス
ヘッド下部にはキャロウェイ独自のタングステン・エナジー・コアを採用。しかも、ボディのヒール側部分を新たに削り取ったことで、さらなる余剰重量を確保し、これをタングステン・エナジー・コアに再配分したことにより、タングステンの重量は前作をはるかに超えるものとなりました。結果、ボールがとても上がりやすく、ミスヒットにも強いヘッドとなっており、FLASHフェースカップによる高いボール初速が安定して生み出されることにも貢献しています。また、タングステン・エナジー・コアの配置をより最適化したことで、ピークボールスピードエリアを、前作以上にフェース中央へと配置することもできています。 - ウレタン・マイクロスフィアが高初速と心地良さを両立
「APEXアイアン」では、タングステン・エナジー・コアに加え、ウレタン・マイクロスフィアも搭載されています。FLASHフェースカップで生まれる驚異的なボール初速を少しも犠牲にすることなく、無駄な振動を吸収。プレーヤーは飛距離と、フォージドアイアンらしい心地良いフィーリングを同時に手にすることができます。 - ややオフセットで抜けのいいソールも持つ、APEXらしい形状
「APEXアイアン」はキャビティバックで、ややオフセットがつき、トップラインはちょうど良い厚みとなっていて、ソールも抜けのいい形状と、これまでのモデルから続く、完成されたフォルムを持っています。とても構えやすく、プレーヤーに良いイメージと自信を植えつけてくれます。
