Your browser does not support JavaScript!

新しいEPICシリーズ(FW)、APEXシリーズ(UT)を打ってみた! | キャロウェイゴルフ公式サイト

新しいEPICシリーズ(FW)、APEXシリーズ(UT)を打ってみた!

2021.01.20 招待する

まず、この4つのモデルに共通しているのが、EPICシリーズのドライバー同様、初めてAIによって解析、設計された、新しいJAILBREAKを搭載していることです。AIに与えられた課題はやはり、ボディ剛性を最適化しながら、いかにフェースのたわみ量を最大化するか、ということ。AIが導き出したのは、これまでの円柱形の柱ではなく、ブレード形状で、「JAILBREAK AI ベロシティブレード」と名づけられました。ちなみにベロシティは、英語で「速さ」を意味します。

このJAILBREAK AI ベロシティブレードは、EPICシリーズのフェアウェイウッドとAPEXシリーズのユーティリティとでは、異なる搭載方法が採られています。フェアウェイウッドでは、2本のブレードを垂直に近い形でヘッド内に設置していますが、ユーティリティでは、2本を逆ハの字型に斜めに設置しています。こうすることにより、APEXシリーズのユーティリティは、ボディ下部の剛性がより高まり、フェース下側でボールをヒットした場合でも高いボール初速が得られるようになっています。また逆ハの字は、反対にクラウンの剛性を緩めることにもつながります。安定して適度なスピンを生み出し、高い弾道を実現しやすくもしているということです。ヘッド体積がフェアウェイウッドよりも小さいことで、必然的に設計自由度が制限されるユーティリティだからこその工夫ということでしょう。

JAILBREAK AI ベロシティブレード2本を逆ハの字型に斜めに設置 *イメージ図


もう1つ、4つのモデルに共通していることとしては、モデル別、番手別にAIが設計をした、最新のFLASHフェースSS21(フェースカップ構造)を搭載していることが挙げられます。これまでにないほどのボール初速とスピンの最適化を実現しており、なかでもフェアウェイウッドのFLASHフェースSS21は、反発性能がドライバー並み! それがJAILBREAK AI ベロシティブレードと組み合わされることで、とてつもない大きな飛びを可能にしています。

 

モデル別の特徴も見ていきましょう。まずはフェアウェイウッドから。「EPIC SPEEDフェアウェイウッド」は、ソールのフェース寄りに7gのスクリューウェイトが装着されており、低・浅重心設計となっています。また、リーディングエッジの断面は、やや丸みを帯びたデザインになっており、フェースのたわみやすさを向上させています。上級者からヘッドスピードが平均レベルのプレーヤーまで、やさしく安定して強弾道を放つことができるモデルです。

一方の「EPIC MAXフェアウェイウッド」は、低重心、高慣性モーメント、ドローバイアスという特性を持っています。ボールが楽につかまって、オートマチックに低スピンの弾道を打つことができます。またリーディングエッジの断面は角張っており、地面にピッタリとつくかのようなデザイン。ボールの拾いやすさを求めた仕様です。ソールには、14gと2gのスクリューウェイトが前後に装着されているので、これを入れ替えることにより、好みの弾道に調整することもできます。

構えたときの見た目でも、2つのモデルの特徴がよくわかります。「EPIC SPEEDフェアウェイウッド」は、すっきりとした洋ナシ型で、いかにも浅重心という顔。操作しやすそうなイメージも与えてくれます。一方の「EPIC MAXフェアウェイウッド」は、明らかに大きく、丸い形状をしていて、リーディングエッジのデザインも相まって、その姿はまるで地面を這うかのようです。明らかに慣性モーメントも高そうです。

左/「EPIC SPEEDフェアウェイウッド」 右/「EPIC MAXフェアウェイウッド」
 

実際に打ってみると、両方ともボール初速の高さが印象的なのは同じですが、弾道はイメージしていたとおりに違いました。「EPIC SPEEDフェアウェイウッド」は弾道が強く、「EPIC MAXフェアウェイウッド」は、ヘッドに押されて球がドーンと出ていき、高く上がる印象です。これだけ見た目と弾道の棲み分けがはっきりしていれば、好みに合わせて選択しやすいのではないでしょうか。

その意味では、「APEXユーティリティ」「APEX PROユーティリティ」も違いがかなりはっきりしています。まず「APEXユーティリティ」は、ヘッド体積が大きく、ヘッド内部後方にはエクストリーム・タングステンウェイト、ソールには8gのソールウェイトも設置されていて、ミスヒットへの寛容性がとても高くなっています。ネック部分にはアジャスタブルホーゼルを採用しているので、好みの弾道にチューンすることも可能です。

左/「APEXユーティリティ」 右/「APEX PROユーティリティ」
 

今回、初めてラインアップされた「APEX PROユーティリティ」は、反対にコンパクトなヘッドが特徴的で、ソールには10gのスクリューウェイトを設置。とても操作性が高く、低重心化で球も上がりやすいモデルとなっています。ネック部分には、プロのフィードバックを受けて接着型ホーゼルを採用しています。

アドレスしてみると、「APEXユーティリティ」はクラブ全体がとても短く見えて、安心感が半端ではありません。大きめのヘッドから放たれるボールは、とても上がりやすく、「EPIC MAXフェアウェイウッド」同様に、オートマチックにドーンと高く真っすぐに飛んでいきます。かなりやさしいモデルという印象です。

左/「APEXユーティリティ」 右/「APEX PROユーティリティ」
 

一方の「APEX PROユーティリティ」も、何も考えずに打てば、弾道の高さは遜色ありません。ボールが本当にやさしく上がってくれます。同時に、コンパクトなヘッドのため、上から打ち込んだりすることも容易に見えて、弾道の高低などを打ち分けやすそうなイメージです。もちろん、どちらのモデルもボール初速には目を見張るものがあり、とても印象的でした。

みなさんなら、それぞれどちらを選びますか。「EPIC SPEEDフェアウェイウッド」 「EPIC MAXフェアウェイウッド」は2月19日、「APEXユーティリティ」 「APEX PROユーティリティ」は2月26日から発売(予定)です。 
​​​​​​

<2021 新製品 スペシャルサイトはコチラ!>
■ EPICドライバーシリーズ
「EPIC SPEEDドライバー」 「EPIC MAXドライバー」 「EPIC MAX LSドライバー」

■EPICフェアウェイウッドシリーズ
「EPIC SPEEDフェアウェイウッド」 「EPIC MAXフェアウェイウッド」

■APEXユーティリティシリーズ
「APEXユーティリティ」 「APEX PROユーティリティ」 

■APEXアイアンシリーズ 
「APEXアイアン」「APEX DCBアイアン」「APEX PROアイアン」 

<キャロウェイニュース取材班の体験レポ! 「新製品を打ってみた!」 はコチラ!>
■ 新しいEPICシリーズ(ドライバー)を打ってみた!
■ 新しいEPICシリーズ(FW)&APEXシリーズ(UT)を打ってみた!
■ 新しいAPEXシリーズ(アイアン)を打ってみた!